当サイト管理人の大塚あみと申します。エンジニア・研究者の立場で活動しています。
実績
・ 国際学会EUROCASTで発表
・メディア掲載経験
・電子情報通信学会で招待講演
・2023年ネットワークソフトウェア若手研究奨励賞を受賞
・情報処理安全確保支援士
・ChatGPTを3,000時間使った。
経歴
中央大学で情報工学について研究し、24年に卒業後、現在は国内SIerでSEとして働きつつ、大学時代と同じように教授と研究活動を行っています。
23年
4月 ChatGPTを知り、宿題やレポートをサボるために800時間かけて練習する
5月 授業中に隠れてChatGPTでオセロを作っていたら、教授に興味を持たれ、学会(研究会)に出ることに。
6月 学会(研究会)で発表。オンラインなので緊張感もなく授業発表のようにプレゼンをした。後に賞を貰い、これがきっかけで招待講演を貰う。
10月 「100日チャレンジ」を開始。
24年
1月 電子情報通信学会で招待講演を行う。
2月 国際学会(Eurocast)でスペイン・グランカナリアに出張し、発表した。
3月 中央大学卒業
4月 某SIer就職
6月 AI駆動開発(AI-Driven Development) 勉強会(第2回)で講演
9月 NII(国立情報学研究所)で講演
趣味と興味
ゲームをするのが好きで、ポーカーやボードゲーム、戦略シミュレーションなどの頭を使うものからシューティングゲームまで、様々なゲームをプレイしたり動画を見たりしています。また、知的好奇心があるタイプで、伝記から専門書まで様々な本を読んだり、ドキュメンタリー映画を見たりするのが好きです。新しい所に飛び込むのが好きなので、興味を持ったらとことん突き進む一方で、ゲームのデイリーミッションのような単調なことを毎日続けるようなものは全然続かない、好き嫌いが多いタイプです。
メディア出演
以前、ASCIIさんに取材されました。
女子大生が100日連続で生成AIで100本のプログラムを書いたらどうなったか?
SNSとお問い合わせ
私の活動を知りたい方は、ぜひ以下のSNSでフォローしてください。また、ご質問やお仕事の依頼については、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
X: AmiOtsuka (@AmiOtsuka_SE)
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=61556607903977&locale=ja_JP